起立性調整障害
こんなお悩み
\ございませんか?/
- 午前中がとにかく調子が悪く午後になるとよくなってくる
- 全身の倦怠感があるが、横になると楽になる
- 目の前が真っ暗になる程の立ちくらみで悩んでいる
- 病院で起立性調整障害と言われたがどうしていいかわからない
- 頭痛やめまいに悩んでいる
- 集中力が続かない
- 昼夜逆転してしまい睡眠障害がある
- 頭がボ〜ッとして働かない
当院にお任せください!
評価: 4.5中学生の時に起立性調整障害と言われ、朝起きるのも辛く学校にも行けず悩んでいました。
そんな時に母の紹介でこちらの整体院を知り施術を受けることになりました。
ソフトな施術でしたが、私にはとても心地よく施術が終わった後に気分が変わったのがはっきりとわかりました。
それから通っていく内に朝起きれるようになり立ちくらみもなくなっていきました。
3ヶ月後にはほとんど症状がでなくなり、学校にも行けるようになり本当に感謝しています。
評価: 5.0社会人になりある日体の鉛のような重さやだるさで悩まされ会社へ行くのもギリギリの状態になりました。
病院へ行くと起立性調整障害と診断され、「えっ?子供の病気じゃないの?」と思いましたが、大人でもなるとのことでした。
職場のストレスで自律神経が乱れている自覚はありましたが、まさか自分が。。でした。
薬を飲んでもいまいち落ち着かず仕事に支障を来たしていました。
そこで、偶然こちらの院を見つけ施術をお願いしました。
最初の体感としては気分が少しスッキリしたかな?という感じでした、通っていく内にいつの間にか体の鉛のような重さやだるさを感じなくなっていた自分に気付きました。
仕事のストレスはあるもののあまり深く考え込むこともなくなり、本当に改善してよかったです。
評価: 4.55年前の小学生6年生の時に起立性調整障害と診断されあまりのだるさ、頭痛、めまいに学校もいけなくなりました。
ただ、見た目は元気なので、周りからはサボってんじゃないの?と見られ辛い思いをしていました。
紹介でこちらの院にお世話になるようになり、自律神経のバランスを取り戻せば大丈夫だと言われ涙が出るほど嬉しかったです。
通っていく内にあれほどだるさ、頭痛、めまいがあったのですが、すっかりよくなり、学生生活を送ることができています。
本当にありがとうございました。
起立性調整障害の原因
起立性調整障害は思春期に多く、立ちくらみやめまい、朝起きれない、体の異常な重さやだるさなどの症状がでることです。
子供に多いですが、大人にも出る症状です。
西洋医学と東洋医学では原因への考え方が違いますのでここをはっきりと理解しておくことが重要になります。
西洋医学
西洋医学では
・自律神経による循環調節(とくに上半身、脳への血流低下)が障害
が原因とされています。
薬物療法や心理療法などの処置がされます。
東洋医学
東洋医学では
「なぜ自律神経が乱れてしまうのか?」
という視点で考えます。
自律神経が乱れる原因は
・骨格の歪み
・内臓の疲労
で起こる場合がほとんどです。
ただ、これらの異常は検査しても数値ででるわけではなく、本当に細かい異常になります。
この細かな異常が自律神経の乱れを誘発している場合がほとんどです。
具体的な治療法とは?
自律神経が乱れているということは骨格の歪みや内臓の疲れは蓄積されてしまい、限界点を超えている状態です。
この蓄積疲労を取り除いていくことが自律神経の安定へとつながります。
例えば自律神経=腎経とされています。
腎経が滞ると腰が硬くなります。
腰を優しく刺激して、柔らかくすることにより、腎経の滞りが解消され、自律神経が安定に向かいます。
また、頭蓋骨や首の歪みも取っていくことが重要になります。
このように全身の関連性を考えながら施術していくことにより確実に自律神経は安定してきます。
まずは3ヶ月頑張ってみませんか?
当院では1日でも早い根本改善を目指し全力を尽くさせて頂きます。
ただ、自覚はないと思いますが、起立性調整障害になっている時点で、非常に大きな負担を体にかけていた結果、なってしまう症状なのです。
そのため根本から体を変えていく必要があります。
人の体の細胞が入れ替わる目安が最短3ヶ月ですので、これが一つの目安です。
改善への道のり
●1ヶ月目
1ヶ月目は可能な限り週2回ご来院いただき、一気に体を整えていきます。
仕事などで難しい場合は、セルフケアを多めにして期間を空けたりと調整していきますのでご安心ください。
●2ヶ月目~3ヶ月目
2ヶ月目以降は週1回ご来院いただき体に良い状態を定着させていきます。
個人差はありますが、身体や体調の変化が感じられる方もいます。
●3ヶ月目以降
3ヶ月終わるころには最初と比べ身体の違いに驚く人がほとんどです。
ただ、この時点で効果が薄い人でも継続していけばよくなっていきますのでご安心ください。
よくある質問
- Q 整体を受けると完治するのですか?
- A 起立性調整障害が治るか治らないかの判断は病院がしますので、当院でお答えできませんが、症状がよくなって行く方がほとんどです。
- Q 通えない場合はどうしたらいいですか?
- A 色々な症状が出ている時点で骨格の歪みや内臓疲労が長年蓄積して爆発している状態です。つまりこの蓄積を抜いていかないと症状が一時的に治ったとしても再発します。では蓄積を抜くにはどうしたらいいかというと筋トレと同じで何回も整体を繰り返し体にいい状態を覚えこませることが重要です。通えない場合はセルフケアをできる限りお伝えしますが、お近くの通えそうな治療院を探ししっかりと体を治療してもらうことをお勧めします。
- Q 自律神経は安定するのですか?
- A 全身の歪みや内臓バランスが正常になることで、ホルモンバランス、自律神経バランスが正常になってきます。人の自然治癒力に働きかけるのが整体です。
- Q その場で効果がでますか?
- A その場で効果が出る人、出ない人がいます。既往歴、体の感覚の個人差などもありますので、病院で行き詰まり感を感じているのであれば一度整体を受けて頂き、通うかご判断されてください。
- Q 薬は飲まなくても大丈夫ですか?
- A 薬に関しては当院ではアドバイスはできませんので、医療機関を受診の上、判断を仰いでください。多くの方は薬も飲みながら整体を受け症状がよくなってきたら医療機関に相談される方が多いです。自己判断だけはしないようにしてください。
3月25日までに \ご予約の方に限り/ 1日2名様限定 初回 4,800円(税込) ※当院では、コロナウィルス対策に
※予約日が先の日付けでもキャンペーン適応されます
根本改善コース
※産前、産後、妊婦さんも大歓迎
(通常1回 8,800円)
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
1.自律神経調整に特化

2.ソフトな施術

3.セルフケアお伝え

4.完全予約制・プライベート空間

感染症対策の面からも密にならないような空間です。
他の方はいらっしゃいませんので、気兼ねなく施術を受けることができます。
5.駅近で負担が少ない

院の近くにパーキングも多数あります。
3月25日までに
\ご予約の方に限り/
※予約日が先の日付けでもキャンペーン適応されます
1日2名様限定
根本改善コース
※産前、産後、妊婦さんも大歓迎
初回 4,800円(税込)
(通常1回 8,800円)
※当院では、コロナウィルス対策に
取り組んでおります。安心してご来院下さい。
当院でのコロナウィルス対策の取組み >
最後までお読みいただき感謝します。
当院には整体を受けるのが初めてという人もいれば、経験豊富な人もいらっしゃいます。
皆さま、自分のお悩みをなんとかしたい!と言う真剣な気持ちで当院にお越しいただいています。
そこで施術のみだけではなく、施術の効果持続のためのケア法、自分でできるメンテナンス法、体質改善のためのデトックスサポートなど、自分でも自身を健康にする方法をご用意、お伝えしています。
そして、例えば姿勢に気をつけるとか、良くない習慣や癖に気づき治すとか、睡眠が大切だと分かるとか、自分に合うケア法を見つけるなど、皆さまの意識が変わっていくのを目の当たりにしてとても嬉しく思っています。
今お悩みがある方や、どこへ行っていいかわからない方、ぜひお体の状態チェックをしにお越しください。
皆さまが今あるお悩みを解決して、それを維持し、いくつになっても自分らしく生きていけるように、そのきっかけになれたら幸いです。